RYUJIN 2019年5月5日1 分本部道場の稽古ニーハオ! 本部道場では、初心クラスと経験クラスが合同で稽古を行いました。 全体で、詠春拳で1番大切な小念頭の形をミッチリと稽古しました。小念頭を通して、詠春拳の形と力の使い方を体で覚えていきます。小念頭は、詠春拳の7割の技を満たしている形となるため、とても重要です。...
RYUJIN 2019年5月2日1 分本部道場の稽古ニーハオ! 先日の本部道場では、初心クラスと経験クラスに分かれて丁寧に稽古を行いました。 初心クラスでは、詠春拳で1番大切な小念頭の形をミッチリと稽古しました。見かけだけでは分からない、細かい動きも詳しく説明していきます。...
RYUJIN 2019年5月2日1 分イオン船橋道場の稽古ニーハオ! 先日のイオン船橋道場では、初心クラスと経験クラスと一緒に合同で稽古を行いました。 一緒に稽古をする事により、お互いに刺激を受けて、技のレベルも上がっていきます。 反射による攻防やトラッピングのトレーニングを行いました。段々と脳が慣れ、スピードが上がっていきます。...
RYUJIN 2019年4月22日1 分本部道場の稽古ニーハオ! 先日の本部道場では、初心クラスと経験クラスに分かれて稽古を行いました。 経験クラスでは、トラッピングのパターンから攻防の反射を鍛えるトレーニングを行いました。 初心クラスでは、両手を別々に使った練習をしながら脳トレーニングを行いました。...
RYUJIN 2019年4月22日1 分イオン船橋道場の稽古ニーハオ! 先日のイオン船橋道場では、初心クラスと経験クラスの方と一緒に稽古を行いました。 経験クラスの稽古内容の中で、初心クラスの方は技のレベルを上げながら、基本を丁寧に修正していきます。 経験クラスでは、技のパターンを増やして体を慣らしていきます。...
RYUJIN 2019年3月9日1 分本部道場の稽古ニーハオ! 先日の本部道場の稽古では、体験クラス、初心クラス、経験クラスに分かれて丁寧に稽古を行いました。 体験クラスでは通常の稽古にご参加頂く事ではなく、“詠春拳の素晴らしさ“をご体験頂けるように特別メニューをご提供させて頂いております。...
RYUJIN 2019年3月9日1 分イオン船橋道場の稽古ニーハオ! 先日のイオン船橋道場では、初心クラスと経験クラスに分かれて、各レベルに合った稽古を丁寧に行いました。 詠春拳の特徴であるトラッピングによる攻防だけでなく、接近戦での肘を使った稽古も行いました。 仲間達と、充実した時間を過ごしました。...
RYUJIN 2019年3月1日1 分カウンター1万回突破!!遂に、HP閲覧者数が1万回を突破致しました。 応援頂いた、皆々様のお陰でございます。 ありがとうございますm(__)m ************** ★ 葉問系 正伝詠春拳 RYUJIN ★ https://www.ryujin-wingchun.com/...